WE ARE THE NORTH WEST

#27【今週のブレイザーズ】week22 /MIA/CLE/DET/LAC

40勝26敗で迎えたweek22に行われた試合の感想。日付は現地。日本だと次の日。
atはロード、#数字は何試合目かを表しています。


#67 3月12日 (月) vs マイアミ・ヒート

Q1 Q2 Q3 Q4 END
Heat (36-23) 25 22 25 27 99
Trail Blazers (41-26) 34 25 29 27 115
BOX SCORE

全員バスケ

この試合、ヒートの魂であるドウェイン・ウェイドとリムプロテクターであるハッサン・ホワイドサイドが欠場していたため、厳しい戦いになることが予想されました。

現在のヒートに飛びぬけた才能はありません。チーム最多得点(17.2)のゴラン・ドラギッチと昨年のリバウンド王ホワイドサイドは生産が減少。オフに大きな動きをしなければ、現在の戦力で上位の壁を破ることは難しいように思えます。

ホワイトサイドの代わりに今シーズン大活躍しているのがバム・アデバヨ。とてもルーキーには見えないぐらいNBAに溶け込んでいます。しかし、この日はルーキーのように見えたキャリアワーストの日でした。リバウンドもとれず、ブロックできず、ショットも散々。

ユスフ・ヌルキッチとのミスマッチ(ヌルキッチ7'0''、アデバヨ6'10'')も手伝い、ピック&ロールの処理においつかず振り回されていた印象。リラードへのマークも甘かったので、経験不足を露呈した結果だったと思います。

また、ヒートの脅威は引き続きウェイン・エリントン。現在シーズンベンチ3P成功数歴代3位につけています。1試合あたり2.9本成功しているので単純に残り14x2.9=40.6で215-6本は行く計算。無理に撃ちにいっているシーンもありましたが精度が高いので、それでも脅威。
Player Rk Season G 3P 3PA 3P% PTS
Rockets Eric Gordon 1 2016-17 60 206 548 .376 16.2
Bucks Mirza Teletovic 2 2015-16 78 179 454 .394 12.2
Heat Wayne Ellington 3 2017-18 61 175 453 .386 11.1
Timberwolves Chuck Person 4 1994-95 80 164 432 .380 10.8
Hawks Jamal Crawford 5 2009-10 79 163 427 .382 18.0

4Q最大3点差に追い付くことができた最大の要因はジャスティス・ウィンズロウの活躍。昨年は怪我でシーズンの大半を棒に振りましたが2015ドラフトではTOP5候補にも上がっていたほどの実力を持った選手。

PGからCまで守ることのできる強固なディフェンダーで、CJ・マッカラムのドライブを完全封鎖したシーンはこの試合のハイライト。最近は特に絶好調で来年はMIP候補にもなるかもしれません。

踏ん張れる強さ

ヒートは直前のウィザーズ戦で76ペイントポイント(ホワイトサイド無し)を奪っており、いかにこのポイントを抑えるかがカギでした。

それを上手く処理したのがヌルキッチ(ヒートはペイント46点)。27得点(12/18)・16リバウンド・3アシスト・3ブロック。デイミアン・リラードとのピック&ロールも多く決まり、リムの近くでショットするいい形が出ていました。

また、2月8日(9日)のホーネッツ戦から12勝1敗。以前よりFG%とリバウンドが上昇していることで、より勝利に貢献するようになりました(しかしファウルが相変わらず多い...)。
G MP FG FGA FG% FT% TRB AST STL BLK TOV PF PTS
開幕-2.5 51 26.6 5.8 12.2 .478 .667 8.2 1.7 0.8 1.3 2.5 3.0 14.2
2.8-3.12 13 24.5 6.2 11.4 .541 .595 10.0 2.2 0.5 1.2 2.2 3.6 14.0

この試合のように、たまにビッグゲームをするヌルキッチ。しかし24分の出場でもチームは連勝しています。エドデイビスザック・コリンズのタンデムが優秀すぎるので、ヌルキッチの出場時間は減ります(笑)。

スコアを見ると16点差の大勝。しかし4Q開始から6:52までで5TO、6:38には3点差に縮められ、決して楽な試合ではありませんでした。リラードが口火を切り、エバン・ターナー(通称:ET)アル・ファルーク・アミヌ(通称:チーフ)がそれぞれクラッチ3Pを決め、息を吹き返しました。こういうところでリラード&マッカラム以外が絡めるところも今のブレイザーズの強さです。
チーフはここまで5本連続で外していましたが、臆することなく撃ちました。こういうところが約39%もの高いシュート率を残している理由だと思います。

ベストプレイ ザック・コリンズのスピンブザー3P

スピンはETが教えた技。



#68 3月15日(木) vs クリーブランド・キャバリアーズ

Q1 Q2 Q3 Q4 END
Cavaliers (39-29) 29 25 23 28 105
Trail Blazers (42-26) 29 30 29 25 113
BOX SCORE

レブロン・ジェームズの憂鬱

衝撃的トレードから約1か月。初戦のセルティックス戦で勝利しましたが現在は沈静化しています。シーズン序盤から嘆かれていた守備は向上。

しかしケビン・ラブラリー・ナンスJr.トリスタン・トンプソンという主要なビッグマンを欠き、ロドニー・フッドも怪我により時間制限でのプレイ。

いくら世界最高の選手を持ってしても周りの助けがなくては限界があります。これらの怪我人が復帰するまでは我慢の日々が続いています。
Trade Records OFF Rtg DEF Rtg NET Rtg OPP FG%
Before 31-22 109.3 (5) 109.9 (29) -0.6 (19) .477 (29)
After 8-7 111.9 (6) 108.0 (15) 3.9 (8) .455 (11)
レブロンはオールスタープレイヤーであるラブの不在が最も響いていると語り、一刻も早い復帰を願ってます。

リバウンドがCLE(34),POR(50)で圧倒的に負けていたことが敗因。リバウンドの強いブレイザーズ相手にやはりビッグマンたちの不在が大きく響きました。また、セカンドチャンスポイントもCLE(4),POR(20)で負けました。

4Qで最大3点差に詰め寄りましたが、細かなプレイではブレイザーズが上回れたと思います。キャブスがイージーディフェンスリバウンドをとれるシーンでETやモーリス・ハークレス(通称:モー)がプットバックし、簡単に点を諦めないことが最終スコアにつながったと思っています。

ベテランのカイル・コーバーは相変わらず良いシュートを放っていました。ハッスルプレイもあり、彼のような存在はとても大きいと感じました。家族の緊急事態に追われながらも、仕事はキッチリとこなす。この世界に長く生き残っている人はやっぱりスゴイ...

チームは個に勝る

あのダンクはすごいです。ブロックも。しかしただの2点、1プレイ。そして人々の記憶には残らないであろう最後のミスもただのミスショットに過ぎません。

再び怪我で苦しんでいるチームとの対戦。ロングシューターが名を連ねた中レブロンのパスを多くカットし、シーズン3位タイの26アシストを記録し連携の取れたプレイを多く見せてくれました。

レブロンとマッチアップしたチーフが攻守に活躍。結果35得点を奪われましたが1on1では簡単に点を取らせませんでした。

序盤からナイスハッスルを見せてくれたり、4Q(2:32)3点差に迫られた直後アンサー3を決め(30秒前に外しているのにもかかわらず)、直後の防御でパスコースを塞ぎパスミスを誘い出した一連のクラッチプレイは見事としかいいようがありません。

オフェンスリバウンドを4個とり、7点のセカンドチャンスポイントに変換しました。普段から闘志をむき出しにするタイプではありませんが、いつも静かに闘志を燃やしています。最近はドリブルのバリエーションも良くなってきたように感じます。

また、CJ・マッカラムが彼の地元チーム相手に2Q4連続バケットを含め、単独ショーを見せていました。けれどオハイオにCJは渡しません(笑)。
レブロンが過小評価されているリラードに対しこんなコメントをしていました。

Give me Damian Lillard, I’ll show you how appreciated he’ll be.─
デイミアン・リラードを俺にくれれば、彼がどんなに高く評価されるかを見せれるよ。

リップサービスだということは分かっていても、世界最高の選手からの褒め言葉は気分の悪いものではありません。

ベストプレイ KING BEST DUNK

こんなダンクを決めましたが、イージーレイアップは外しました。彼も人間です。



#69 3月17日(土) vs デトロイト・ピストンズ

Q1 Q2 Q3 Q4 END
Pistons (30-39) 20 25 18 24 87
Trail Blazers (43-26) 31 29 20 20 100
BOX SCORE

現身

ピストンズファンにとってこの試合はとても退屈に映ったと思います。攻撃の起点をことごとく潰され、簡単に点を取られる。少し前のブレイク・グリフィンフィーバーは何だったんだ...と。

ブレイザーズピストンズに通じる点が2つあります。絶対的な選手が2人いても周りの助けが無く勝てなかった日々。フィーバーが起こった後しぼんだこと。バックコートの弱さを指摘されるピストンズレジー・ジャクソンが復帰すれば何かが変わるかもしれません。しかし、エイブリー・ブラッドリー(LAC)を失ったことが守備で本当に痛手だなと切に思います...

グリフィンは移籍後やや成績が下降。昨年の怪我明けから撃ち始めた3P(1.6M/5.4A)がグリフィンの良さを消しているように感じます。しかし、今年は1度ブザーでやられているので一概には言えませんが...
Tm G MP FG% 3P% FT% TRB AST STL BLK TOV PF PTS
LAC 33 34.5 .441 .342 .785 7.9 5.4 0.9 0.3 3.0 2.4 22.6
DET 20 33.5 .416 .333 .787 6.5 5.8 0.5 0.4 2.8 2.5 19.9

ペイントをこじ開けていたダンクグリフィンは消失しました。しかし、彼はFTをキャリア前半50%台だったのを大きく改善しているので、3Pを将来的に40%ラインに乗せてくることも考えられます。

チームを勝たせられないスーパースターという不名誉な称号を手に入れ、彼は第2のカーメロ・アンソニー(OKC)になってしまうのか?決断を下すのはまだ早い。

ベストディフェンシブゲーム

先日のジャズ戦を見ているような、実にアクティブハンズな守備が機能しました。リバウンドもアンドレ・ドラモンド以外敵ではなく、セカンドチャンスポイント(DET8,POR15)とリバウンド(DET43,POR49)でリードしました。

リラードのシュートが入らない日(FG31.6%,3P30%)でもリバウンドを積極的に拾い、グリフィンとのミスマッチで必死に守っている姿が印象に残りました。守備に力を入れているリラード...それだけで周りのモチベーションも高まります。

3オフェンスリバウンド、3ブロックをマーク。フリースローをきっちり決め(9/9)、純粋な得点以外の活躍でチームを盛り上げてくれました。

100点目のこのプレイ。リラード→ヌルキッチのハイピック&ロールでSFのブロックがカバーに入り、ハークレスがワイドオープン。ヌルキッチが一回転しワイドオープンのリラードへパスを通したこの流れを今後も作りたいですね。

また、ヌルキッチが早期ファウルトラブルに陥ったため、マイヤーズ・レナードが登場。以前彼を"何もできない"と評しましたが、ピック&ロールとスクリーンでアシストし穴を埋めました。

ほぼDNPなのでモチベーションを保つことが非常に難しいと思います。本当に少ない時間の中、少しでも爪痕を残せればいずれはマイヤーズにもチャンスが回ってくるかもしれません。

ベストプレイ ハークレスのドライブダンク

バレンタインデー→パトリックスデー



#70 3月18日(日) at ロサンゼルス・クリッパーズ

Q1 Q2 Q3 Q4 END
Trail Blazers (44-26) 24 34 33 31 122
Clippers (37-32) 18 34 29 28 109
BOX SCORE

静かな足音

モントレズ・ハレルクリス・ポール(HOU)トレードの遺産です。ロケッツでもいい役割を果たしていましたが、クリッパーズでさらに開眼しています。エネルギー供給量はエドデイビス。たまにエネルギーが空回りしてしまうところもあります(笑)。

24得点、7リバウンド、3アシスト、2ブロックで最も目立っていました。ただ全体的に攻撃が単調で、ディフェンスローテーションが崩壊していました。ドック・リバースHCも4Q11分頃からベンチにずっと座っていました。

「相手は昨夜もプレイしているのにそれを感じさせなかった。 こういうことはあまり言わないようにしているが、我々よりも良いプレイをしていた。攻守ともにアタックされ続け、相手は全員がシュートを決めていた」─リバースHC

この敗北でまた一歩プレイオフが遠のいたクリッパーズアンドレ・ジョーダンもフラストレーションを隠せないようでした。来シーズン、彼もクリッパーズにはいないかもしれません。

もう誰にも止められない

非の打ち所がない試合。ステイプルズセンターは終始静かで、ガーベージタイムに"デイミアン・リラード!!"という声がこだまするぐらい。

序盤からモーがエンジン全開。前半14得点に加え長い腕を生かしたリバウンドカバーも光ってました。2Q3:52─2:21の連続得点は爽快。ダブルチームを生かし、うまく攻撃に絡めている今のモーはブレイザーズの理想的ウィングです。
キャブス戦に続き、CJの単独ショーを開催しました。また、3月になるとオースティン・リバース率いるデュークに大金星を挙げたことを思い出すでしょう。

ヌルキッチ、デイビスザック・コリンズがファウルトラブルで苦しみ、ペイント得点リーグ3位のクリッパーズ(51.8)に厳しい戦いを強いられました。しかし、ジョーダンに1本のアリウープも通さず、トバイアス・ハリスも主にチーフが封じました。この2人に得点されなければ勝てます。

チーフが4本の3Pを含む16得点と8リバウンド。ヌルキッチが4Qに4ブロックでファウルも1Q以降起こさず。完璧なフロントコートを見れた貴重な試合でした(笑)。

ベストプレイ リラード→ヌルキッチ

ダブルチーム、どんとこい

番外編
week21 Damian Lillard Player of the week (5th)

week21はリラード、week22は全員。



week23(44-26)のブレイザーズ

#71 3月20日(火) vs ヒューストン・ロケッツ
今一番ホットで誰もが見逃すわけにはいかないゲーム。ウェスタン1位独走で、無敵状態のロケッツと対戦するにはもってこいのチーム状態。連勝中ずっと光っているディフェンスローテーションを振り回されることなく機能させたい。

#72 3月23日(金) vs ボストン・セルティックス
カイリー・アービングジェイレン・ブラウンという主力を欠き、勢いを失っているイースタン2位チーム。前回もアービング無しで悔しい敗戦を経験しているので、今回は絶対に勝ちたい試合。ハークレスの再びの活躍に期待!

#73 3月25日(日) at オクラホマシティ・サンダー
ウェスタン3位 vs 4位の直接対決。シリーズ全勝中で、苦手意識は全く無し。完全アウェーでも強いブレイザーズ。"最も苦しい週"を上手く乗り切れば、先に見えるものは光だけ。